お知らせ
諏訪湖研究連絡会(仮称)を開催します
お知らせ
2025年2月20日
諏訪湖環境研究センターの開設を契機に、県内の水環境に係る研究について幅広く研究機関相互に連携を図る場として、諏訪湖研究連絡会(仮称)を開催します。
趣旨
本年度4月に開設したセンターでは、今後、県内の水環境に関する研究者の皆様と県の関係機関とが連携しながら相互の研究や施策を効果的に進めていくための仕組みづくり、連携のコーディネート役を担っていきたいと考えています。
今回、そのきっかけとして、県内水域(湖沼)の研究者の皆様に参加いただき、最新の研究状況の共有と意見交換を行う場として「諏訪湖研究連絡会(仮称)」を下記のとおり開催します。
初めての試みの開催となるため、今回は、県内最大の湖である諏訪湖を中心とした研究状況の紹介・共有とさせていただいています。
日時
令和7年2月27日(木曜日)午前10時00分から午後3時15分まで
会場
メイン会場:おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)201、202研修室
サブ会場:諏訪湖環境研究センター
内容
- 主催者あいさつ 10時00分~(会場:諏訪湖ハイツ)
- 研究紹介(口頭発表)9題 10時00分~(会場:諏訪湖ハイツ)
- 研究紹介(ポスター発表)26題 12時40分~(会場:諏訪湖環境研究センター)
- 意見交換 14時15分~(会場:諏訪湖ハイツ)
参加者
- 研究紹介には論文発表前の内容を含むため、非公開で行います。
- 会議冒頭の主催者あいさつまで、取材が可能です。