お知らせ

諏訪湖を楽しく学ぼう!諏訪湖環境研究センター施設公開を行います

プレスリリース

2025年9月9日

諏訪湖環境研究センターでは、県民の皆様にセンターの業務や研究成果等を広く知っていただくため、「諏訪湖の日」協賛イベントとして施設公開を実施します。
調査船「かんけん1号」に乗っての諏訪湖の調査体験のほか、諏訪湖創生ビジョン推進会議沖野会長の講演、小学生・高校生による水環境保全の取組の発表、試験研究室見学ツアーなど、子どもから大人まで楽しめる内容となっていますので、ご家族連れでご参加ください。

開催日時

令和7年105日(日曜日)9時から13時30分

会場

諏訪湖環境研究センター(岡谷市長地権現町4-11-51)

内容

常設展示(9時~11時)

  • 諏訪湖に関するパネル等の展示

体験ブース(9時~11時)

  • 顕微鏡によるプランクトン観察
  • マイクロプラスチックの観察
  • 諏訪湖の水質検査体験

諏訪湖調査体験(9時~10時)※要事前申込(先着16名、小学4年以上)

  • 調査船「かんけん1号」に乗って、諏訪湖上での採水やプランクトン採取、透明度の測定を体験(雨天中止)

研究発表会(11時~12時30分)

  • 諏訪湖創生ビジョン推進会議沖野会長の講演
  • センターの研究成果発表
  • 下諏訪南小学校、岡谷工業高校による発表(予定)

試験研究室見学ツアー(13時~13時30分)※要事前申込(先着20名)

  • 通常は公開していない検査室・研究室を見学

参加費

無料(どなたでもご参加いただけます!)

申込方法

諏訪湖調査体験及び試験研究室見学ツアーは事前申込が必要です。
詳しくは、施設公開イベントページをご覧いただき、お申し込みください。
(定員になり次第、受付を締め切ります。)

関連資料

お知らせ一覧へ戻る