センター長あいさつ

 諏訪湖環境研究センターは令和6(2024)年4月に岡谷市の諏訪湖畔に拠点を構え、諏訪湖創生ビジョンの長期ビジョンが掲げる「人と生き物が共存し、誰もが訪れたくなる諏訪湖」の実現に向けて中心的な役割を果たすことを期待されて設立されました。

 こうした期待にお応えすべく、当センターでは諏訪湖をはじめとする長野県内の水環境(水質ならびに生態系の構造や機能)を科学的に理解し、さらに、世界で発信されている他の地域の水環境に関する多くの知見からの学びを通し、長野県の水環境の保全・管理に関する様々な課題の解決に資する調査・研究を開始しております。加えて、得られた知見に関する情報発信、住民の学びの支援、また、関係諸機関との連携も進めているところでございます。  

 この度、情報発信の一環としてご覧いただいていますホームページを新たに立ち上げました。ここから県民の皆様ならびに関係諸機関の皆様へ新しい情報を随時発信してまいりますので、ご活用いただけましたら幸いでございます。
 引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

令和7(2025)年3月吉日
諏訪湖環境研究センター
センター長 高村典子